入学式の風景で思うこと。

入学式の風景で思うこと。

入学式の風景で思うこと。

先日、お昼過ぎくらいに街中をあるいていたら、たくさんの入学式帰りの親子連れを見かけました。

なれない制服姿がなんとも可愛らしい新入生たちをみて、ワクワクするおめでたい気分を分けていただきました♪

そんななか、お母さんのコーディネートにも目がいくのですが、ジュエリーをほとんどの方がつけていなくて・・・「残念。」

コサージュみたいな大きく華やかなものは着けていても、ジュエリーは着けないんですねー。

たまたまですか?

・・・・

日頃、東京で電車に乗っていても、ジュエリーをしっかり着けている人は少ない。

そういえば、パリの地下鉄も同じでした。素敵なマダムたちもジュエリーを楽しんでいる様子はなく、必要最低限なコーディネートだった。

・・・・

うって変わって名古屋は(伊勢にむかう列車の中ですが)、結構、着けていらっしゃる。

若い人もマダムも、しっかり主張のあるデザインや大き目のカラーストーン、高価なダイヤをつけている姿を目にしました。

食い入るようにそのジュエリーたちを観察し、人知れず興奮。笑 

名古屋バンザイ! 

「土地柄」というものなのでしょうか。ちゃんと個性があって、華やかな雰囲気は見ていて気持ちの良いものでした。

地域によって、ジュエリーの着け方や捉え方が違うのね。

・・・・

そういえば、老舗宝石商の素敵ジェントルマンが「ジュエリーはヨーロッパでつくって米国で売るもの」と話しておられました。

アメリカではジュエリーを身に着ける習慣が強くあって、どんな地方都市にいっても、マダムはしっかりとしたジュエリーを少なくとも2.3個はつけているそう。 オー、イエーイ!

ゴールドラッシュが何度も起こった歴史やハリウッドなどのショーレースも関係しているのかもしれません。

・・・・

これから先、日本の、世界の、

ジュエリービジネスはどちらの方向に進んでいくのでしょうか。

多様性ですからね、大きな方向はないのかもしれません。

・・・・

まぁ、どういう方向でも、私は、

「このジュエリー着けてみたいな」と思ってもらえるものを真面目に続けていくことだな

と思った入学式の風景でした。

そして、「入学式、晴れの舞台、なにかジュエリーつけましょーよー!」

ブログに戻る